本記事では、岐阜県飛騨市の「渡辺酒造店」で醸造されている日本酒「W(ダブリュー)」を紹介(レビュー)しています。

ずっと気になっていた日本酒でしたが、購入機会がありませんでした
今回、無事に購入できましたので紹介します



これから、どんどん飲んで紹介できるお酒を増やしたいですね
目次
「渡辺酒造店」について


「渡辺酒造店」に関する基本的な情報
岐阜県飛騨市の「渡辺酒造店」の基本情報です。
項目 | 情報 |
---|---|
蔵名 | 有限会社 渡辺酒造店 |
所在地 | 岐阜県飛騨市 |
創業年(西暦) | 1,870年 |
創業年(和暦) | 明治3年 |
主要な銘柄 | W、蓬莱 |
W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)


W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)です。



素敵なデザインですね
W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)のスペック
項目 | 情報 |
---|---|
種類 | 純米酒(無濾過生原酒) |
精米歩合 | 50% |
原料米 | 山形県産出羽燦々100% |
アルコール度数 | 17% |



甘いお酒ですが、アルコール度数はやや高めの17%
W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)のこもあき評価


W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)の感想(色と香り)


色は、少しだけブラウンを感じる透明色でした。
香りは、バナナ関係だと思います。メロン感じるバナナの様な香りです。
W「純米」出羽燦々(無ろ過生原酒)の感想(味)
香りと同様に風味にもバナナを感じます。
雑味は感じません。
基本的には甘酸っぱいのですが、甘酸っぱさの後に苦みと渋みがジュワジュワと出てくる印象。
とろっと、ねっとりとした日本酒で、甘さが口の中にしばらく残ります。
常温まで温度を上げると、バナナよりメロン感が優勢に。
また、苦みは感じにくくなりました。
◆日本酒の無料漫画(著:こもあき)◆


日本酒の魅力を伝えるために、一生懸命書いている漫画です。
Amazonアカウントがあれば、だれでも無料で読めますので、是非読んでください。