今回のお話は「健康診断の問診票」です。
健康診断は自らの健康状態を確認して体調管理をする、とても大切な催しです。
しかし、酒好きな人なら誰でも思ったことがある「問診票」への困惑を4コマ漫画にしてみました。
目次
酒好きあるある「健康診断の問診票」
ハイイロオオカミの「こもも」が働く職場では健康診断が行われます。
健康診断担当の「サルーキ係長」に健康診断の問診票を記載するように指示を受けました。

本当は毎日飲みたいのですが、健康のために週に1日、2日と頑張って休肝日を設けている「こもも」さん。
そんな頑張りを無にしてしまう健康診断の問診票。
「毎日」とは絶対書きたくない「こもも」さんは、必死に抵抗しますが、怒られてしまうのでした・・・
問診票の「時々」を選ぶ方法を考察

本当は分かっています。
一週間に6日お酒を飲むのと、毎日お酒を飲むのは、健康診断上は大差ないことを・・。
我々「サケノミスト」が「時々」に堂々と〇を付けられるようにするには、どうすればよいのか考えてみました。
問診票「時々酒を飲む」の定義
天気予報の「時々」雨から、時々に〇をつけられる定義を考えてみました。
時々雨:雨が断続的に降り、その降っている時間が予報期間の1/2未満の場合
気象庁Webサイトより
ここから考えますと、問診票の「時々」を書くためには、お酒を飲む日より飲まない日が1日でも多くならないとなりませんね。
つまり、一週間に3日までお酒を飲んでよいことになります。
私の場合は金土日かな・・
- 金曜日:休前日は絶対
- 土曜日:休前日は絶対
- 日曜日:土曜のお酒の残りがあれば我慢できないですよね??
酒 文字入りTシャツ専門店
¥1,900 (2024/07/13 10:43時点 | Amazon調べ)
