日本酒の分類(フレッシュ、まろやか、など)の「タグ -tag-」を設けています。お好みの日本酒を探す時にお使ください。
今回ご紹介させていただく日本酒は、箱館醸倉の郷宝(GOHHOU)純米吟醸彗星です。
このお酒は、蔵出し限定ということで、基本的には酒蔵にいかないと購入することができませんが、味・香りともにとてもよく、蔵まで購入しにいく価値は十分にあると思います。
箱館醸蔵の郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)蔵出し限定(生)がどのような日本酒だったのか、共有させていただきます。
郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の基本情報

最初に、郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の基本情報として、蔵元の情報と、アルコール度数などについて整理していきます。
郷宝(GOHHOU)の蔵元「箱館醸蔵」について
郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の醸造元である「箱館醸蔵有限会社」の基本情報です。
- 蔵名 箱館醸蔵有限会社
- 蔵所在地 北海道七飯町
- 創業 令和2年(西暦2,020年)
- 主要銘柄 郷宝(GOHHOU)
箱館醸蔵という名称ですが北海道函館市のお隣、七飯町にあります。
また、酒蔵にペットボトル等を持参すると、蔵の裏手で仕込み水を無料で汲むことができますし、無料で試飲することもできます。
なお、お酒を購入すると「御酒印」ももらうことができます。

郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の数値評価
まず、ラベルや公式Webサイトなどでわかる、郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の数値評価について整理していきます。
- 種類 純米吟醸酒(生)
- 精米歩合 50%
- 原料米 北海道産契約栽培米彗星100%
- アルコール 16%
彗星は北海道の酒造好適米で、有名どころでは田酒の「赤い彗星」などに使用されているほか、様々な北海道産日本酒に使用されています。

郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の感想(評価・レビュー)

郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の味や香りの5段階評価
まずは、味や香りの強さの感想を5段階評価でお伝えします。(★5は、今まで飲んだ日本酒の最強)
項 目 | 評 価 |
---|---|
香り | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
酸味 | ★★★☆☆ |
旨味 | ★★★☆☆ |
苦み、辛み | ★★★☆☆ |
郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の色や香りの特徴

写真のとおり無色透明な色合いで、透き通っている印象です。
とても華やかなリンゴのような香りで、フレッシュ・フルーティです。
個人的感想となりますが、以前はメロンや梨を感じる香りと出会う確率が高かったですが、最近「りんご」のような香りを持つ日本酒に出会うことが多くなった気がしますね。
郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)の味の特徴
まず、とてもフレッシュ感が強いです。また、すこし発泡も感じます。
味のバランスとしては、甘味、酸味、旨味、辛味、すべてがちょうど良いという印象です。こもあき評価でも、すべて★3とさせていただきました。
お酒を口に含むと、甘さと同時に酸味を感じるのでフルーティ、でも、すぐに辛味と苦味が訪れてすっきりと切れてくれます。
この日本酒の珍しい特徴を発見
後味は辛味と苦味とお伝えしておりますが、そこに不思議な特徴を見つけました。
- すぐに飲み込む ・・・ 辛味の余韻が強い
- 口に滞在させる ・・・ 苦味の余韻が強い
もしかしたら、製造時期によって違うかもしれませんが、このお酒を購入したかたは是非試してみてください。
まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
郷宝(GOHHOU)純米吟醸(彗星)(生)は、フレッシュ・フルーティ・微発泡の日本酒で、すべての味が真ん中でバランスの良い日本酒でとても美味しかったです。
すべての味が真ん中と言えば、黒い久保田「純米大吟醸」も同じ感想なのですが、また少し系統がちがいます。日本酒の味を文章化するのはとても難しいですね。

この日本酒・清酒の口コミ
日本酒・清酒の感想は人それぞれです。このお酒の感想や、意見などございましたらコメント欄からお願いします。頂いたコメントは本記事内でご紹介させていただく場合がありますのでご了承ください。
(なお、本記事に無関係な内容、公序良俗に反すると管理者が判断した場合はスルーさせていただきます)
スパムが多いため、現在コメント欄は停止しています。