鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)

鳩政宗「純米」生酒
PVアクセスランキング にほんブログ村

本記事では、青森県十和田市の「鳩政宗」で醸造されている日本酒を紹介(レビュー)しています。
鳩政宗のお酒を購入次第、順次更新していきたいと思います。

鳩政宗の鳩のマーク、とっても可愛くて好きです

目次

「鳩政宗株式会社」について

鳩政宗「純米」生酒のキャップ

「鳩政宗」に関する基本的な情報

青森県十和田市の「鳩政宗」の基本情報です。

項目情報
蔵名鳩政宗株式会社
所在地青森県十和田市
創業年(西暦)1,899年
創業年(和暦)明治32年
主要な銘柄鳩政宗

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)

鳩政宗「純米」生酒の瓶

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)です。

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)のスペック

項目情報
種類純米酒(生酒)
精米歩合60%
原料米国産米100%
アルコール度数15%

リンゴ酸高生産性酵母、青森県らしいですね
リンゴ酸高生産性酵母を使用したお酒は、下のリング(ブログカード)でも紹介しています

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)のこもあき評価

鳩政宗「純米」生酒のラベル
香り
軽やか
華やか
甘味
軽快
濃厚
酸味
軽い
強い
旨味
軽い
強い
辛味、苦味
軽い
強い

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)の感想(色と香り)

鳩政宗「純米」生酒の色

色は、ちょっとグリーンがはいった透明色です。

香りは、とてもいい香りで、確かにリンゴっぽいです。

鳩政宗「純米」生酒(リンゴ酸高生産性酵母仕込み)の感想(味)

リンゴ酸高生産性酵母を使用しているだけあって、確かにリンゴを連想させる酸味です。

飲むと、りんごの甘酸っぱさを感じます。

その後、苦みを感じるので一旦はリンゴを忘れますが、そのあとでまたリンゴが帰ってきて、余韻になっていく感じです。

あとは若干、りんごっぽい渋みを感じます。

リンゴ酸系の日本酒は、本当にリンゴジュースの様なのもありますが、このお酒は、しっかり日本酒でありながらリンゴを感じてとても美味しいです

◆日本酒の無料漫画(著:こもあき)◆

たまも日本酒の沼に落ちるわ

日本酒の魅力を伝えるために、一生懸命書いている漫画です。

Amazonアカウントがあれば、だれでも無料で読めますので、是非読んでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次