引越経験12回の私が解説!ひとり暮らし家電の選び方(冷蔵庫編)

冷蔵庫の選び方のアイキャッチ
PVアクセスランキング にほんブログ村
本記事は約4分で読めます。これから一人暮らしする方、一人暮らし用家電を選んでいる方に向けた記事です。
初めての一人暮らしや、家電の買い替えの時(今回は冷蔵庫)には「日本製」や「外国製」、「中古品」等の様々な選択肢の中から、どのような家電を選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
お金が沢山あったり強いこだわりがある方は別ですが、なるべく安く選びたいと考えるのが一般的かと思います。
しかし、冷蔵庫は毎日使用する家電ですので、安さだけでなく幾つかの注意点があり、そこを確認しないと後悔することがあります。
そこで、子供のころからの通算ですが引越回数12回(そのうち半分以上が単身引越)のComoAkiの経験から、コスパだけではなくココも確認しようという点について紹介していきます。
目次

ひとり暮らし用大型家電の選び方(冷蔵庫編)

冷蔵庫のイメージ

洗濯機編ではコスパを中心に整理しましたが、冷蔵庫は洗濯機と違い形状や性能差が大きい家電ですので、ちぇくポイントを中心に整理していきます。

冷蔵庫のサイズ(容量)を見極める

当然、一番重要なのはサイズです。ここで記載しているサイズは(冷凍、冷蔵)合わせてのサイズを記載しています。

100L前後はほとんど料理をしない人向け

料理をほとんどしない方向けです。冷蔵庫は食材だけでなく保冷が必要な調味料や飲み物(麦茶など)を入れるのでこのサイズですと物足りなさを感じました。

また、ひとり暮らしの場合はお米の減りも遅いので、冷蔵庫に入れたほうが良い場合もありますので、ここも容量の計算には考慮したいところ。

料理をほとんどしない方は、冷凍庫の使い勝手や見た目のみを確認するとよいです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

150L前後は料理する人向け

このサイズですと、普通に料理する方でも、調味料や食材を入れる分には十分(よほど大食いの人でない限り)と思います。

作り置きや、冷凍食品の利用が多い場合は冷凍庫が大きめのものを選ぶのがおすすめです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

大型をやめた方がよい理由

私の知人にも「将来のことも考えて大きめを買おう」などと言っている人がいましたが、絶対にやめておいたほうがいい選択肢です。

  • 無駄に大きいと電気代も高い
  • 冷蔵庫の上に電子レンジが置けない
  • 引っ越し代が高くなってしまう
  • 中古ショップに売りにくい

特に一人暮らしの場合はワンルームなどが多いので、必要になるか分からない将来のために高い電気代を払い続けたり、不便な思いをする必要はないと思います。

1ドア小型冷蔵庫は?

私はキッチンのない安部屋に住んでいたこともありますが、その際選んだのが冷凍庫がない1ドア冷蔵庫ですが、キッチンがなくても冷凍庫は必要でした。

冷凍庫がなくても、氷をつくる機能はありましたが下記の困った点に遭遇しました。1ドアはセカンド冷蔵こには良いですが、メインにはやはり冷凍庫があるものをお勧めします。

  • アイスクリームが保存できない。
  • 冷凍食品が保存できない。

なお、食事がでる学生寮などの場合は安いですし、冷凍庫なしの小型サイズでも良いかもしれません。

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
¥11,980 (2022/10/29 11:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

天板は必ずチェック

天板については要チェックです。

お部屋の広さにもよりますが、大半の場合は冷蔵庫の上に電子レンジやトースターを乗せたいと思います。この場合は次のチェック項目を確認してください。

  • 天板の耐荷重は十分であるか
  • 天板の耐熱温度
冷蔵庫の上にレンジ

意外な落とし穴 寒冷地ではこの点も注意

北海道や東北などの寒冷地域に住む場合は「意外な落とし穴」に注意が必要です。

室温が下がる(概ね5度以下)になると、コンプレッサーが弱まるため冷凍庫内の温度が下がり溶けてしまう場合があります。

このあたりの情報は買うときには分かりにくいので、冷蔵庫の出力を変更できるもの、冬季用スイッチが付いているものなどを選択するのが無難です。

騒音について

騒音については〇〇dB(デシベル)で表されていますので、こちらも購入時にチェックしてください。

ユーザーレビューを確認

ユーザーレビューを見ると同じ商品でも「とても静か」と記載されていたり「うるさくて後悔」などと書かれていたり、まちまちな場合があります。

これは本人に確認していないため推測となりますが、冷蔵庫の性質上、多少の振動があるため中に設置されている硝子板などが共鳴して音が出ていると思います。

この場合は、硝子板の上に重いものを置いたり、何かで固定するなどすると改善される場合がありますので、基本的にはメーカー記載の〇〇dBを確認すればよいと思います。

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

主に一人暮らしをする場合の冷蔵庫の選び方、チェックポイントなどについてまとめてみました。使用状況により選ぶべきものは様々だと思いますが次のチェックポイントを確認するとよいと思います。

  • 冷凍、冷蔵庫の容量は何Lかを確認
  • 天板の耐荷重、耐熱温度を確認
  • 出力変更や冬季用スイッチはあるかを確認
  • 騒音は何dBかを確認
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次