日本酒の分類(フレッシュ、まろやか、など)の「タグ -tag-」を設けています。お好みの日本酒を探す時にお使ください。
酒屋さんで、かわいいラベルの日本酒「森のくまさん」おりがらみ純米大吟醸無濾過生原酒を見つけたので購入してみました。
どの様な酒蔵の日本酒なのか分からぬまま「ラベル買い」をしましたので、いろいろと調べながら味わってみましたので、ここでご紹介します。
森のくまさんおりがらみ:妙延の基本情報
最初に、森のくまさんおりがらみ:妙延の基本情報として、蔵元の情報と、アルコール度数などについて整理していきます。
森のくまさんの蔵元「栄光富士:富士酒造」について
森のくまさんおりがらみ:妙延の醸造元である「栄光富士:富士酒造」の情報です。
- 蔵名 栄光富士(富士酒造株式会社)
- 蔵所在地 山形県鶴岡市
- 創業 安永7年(西暦1,778年)
- 主要銘柄 森のくまさん、龍吟虎嘯
公式サイトはありますが、Flash Playerで作られており※サポートが終了した現在は安全にみることが出来ませんでしたので、公式のTwitterより情報収集しています。
※執筆時確認
栄光富士は、2019年の山形県沖地震により相当な被害を受けているようで、公式Twitterや公式Facebookに掲載されています。
森のくまさんおりがらみ:妙延の基本情報(数値評価など)
ラベルから、森のくまさんおりがらみ:妙延の基本情報(数値的評価)について整理していきます。
- 種類 純米大吟醸無濾過生原酒
- 精米歩合 50%
- 原料米 熊本県産「森のくまさん」100%
- アルコール 16.9%
- 日本酒度 ±0
- 酸度 1.5
- アミノ酸度 1.0
「森のくまさん」で検索しますと、普通のお米が出てきますが、酒造好適米もあるのでしょうか。
どれだけ調べても普通のお米しか出てきませんので、この普通のお米でお酒を造っているのでしょうか・・・。
熊本城復興記念酒
2016年に発生した熊本地震で大きな被災を受けた「熊本城」の復興記念酒として醸造され、この日本酒の売り上げの一部が熊本城復興へ寄付されるとの事。
つまり、この日本酒を飲むだけで熊本城復興に貢献できる日本酒です!!
森のくまさんおりがらみ:妙延の特徴と感想(評価・レビュー)
森のくまさんおりがらみ:妙延の味や香りの5段階評価
まずは、味や香りの強さの感想を5段階評価でお伝えします。(★5は、今まで飲んだ日本酒の最強)
項 目 | 評 価 |
---|---|
香り | ★★★★☆ |
甘さ | ★★☆☆☆ |
酸味 | ★★★☆☆ |
旨味 | ★★★★☆ |
辛味・苦味 | ★★★★☆ |
森のくまさんおりがらみ:妙延の色や香りの特徴
色は上の「おりがらみ」のため白濁系です。
香りはとても華やかな香りで、最初はいちごの香りと感じました。
飲み進めていると、いちごと言うよりいちご大福の香りに感じるようになりました。
森のくまさんおりがらみ:妙延の味の特徴
まず、口に含むと微発泡を感じます。
ほんのり甘いのですが、発泡と酸味の印象が強く、発泡と相まって辛さがより引き立つ印象でした。
キレが良いのでスイスイと飲めてしまいます。
フレッシュなので、味が切れた後も甘い香りが口の中に残っっている感じがしました。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
森のくまさんおりがらみ:妙延は甘い香りと、スッキリした酸味とキレが特徴の美味しい日本酒でした。
なかなか入手できる機会はありませんが、見つけた方は是非購入してみてください。
森のくまさんおりがらみ:妙延を買ってよ方と思う点
- 華やかな良い香り(いちご大福系)
- スッキリした酸味
- イラストが可愛い