道南エリアの酒蔵
続いて、道南エリアの酒蔵、日本酒を紹介します。
上川大雪 -五稜乃蔵-(函館市)
道北でご紹介した上川大雪酒造の道南の蔵です。
まだできたばかりで、私の近所の地酒屋さんにはここの商品は出回っていないため、函館まで買いに行きましたよ。
上川大雪 -五稜乃蔵-の基本データ
- 蔵名 上川大雪酒造株式会社(五稜乃蔵)
- 蔵所在地 北海道函館市
- 創業 令和3年(2,021年)
- 代表銘柄 五稜
上川大雪 -五稜乃蔵-「五稜」
こちらはまだ地酒屋さんで見かけたことはありませんが、ふるさと納税の返礼品として流通しているようです。
箱館醸蔵(七飯町)
こちらも新しい酒蔵で、最近北海道の地酒屋さんでも見かけるようになりました。酒蔵にもお邪魔しましたが、とても親切ですし、仕込み水を無料で汲むことが出来ます。
とくに、蔵出限定酒、美味しかったです!
箱館醸蔵の基本データ
- 蔵名 箱館醸蔵有限会社
- 蔵所在地 北海道七飯町
- 創業 令和3年(2,021年)
- 代表銘柄 郷宝(GOHHOU)
箱館醸蔵「郷宝(GOHHOU)」
ひときわ目を引く瓶の郷宝(GOHHOU)ですが、最近北海道の一部の地酒屋さんで急に見かけるようになりました。郷宝は北海道の酒造好適米「吟風」または「彗星」で醸されており、純米~吟醸まで様々な種類があります。
道東エリアの酒蔵
最後に、道東エリアです。
道東はとてつもなく広いエリアですが、なんと酒蔵は3つしかありません。
上川大雪 -碧雲蔵-(帯広市)
碧雲蔵は帯広畜産大学にあり、酒蔵のなかった十勝エリアに令和2年に誕生した酒蔵です。特に「十勝」シリーズはとても美味しく、有名です。
上川大雪 -碧雲蔵-の基本情報
- 蔵名 上川大雪酒造株式会社(碧雲蔵)
- 蔵所在地 北海道帯広市
- 創業 令和2年(西暦2,020年)
- 主要銘柄 十勝
上川大雪 ー碧雲蔵-「十勝純米酒」
「十勝」の純米酒は期間限定ですが、北海道のコンビニ「セイコーマート」でも購入することが出来ます。
どっしりとした深い味わいがあるので、濃い酒が欲しい時にぴったりです。
福司酒造(釧路市)
釧路市に蔵を構える福司酒造は「たれ口酒」という、蔵開きの日に、蔵でしか販売されない幻のお酒があり、いつか釧路まで足を運び購入してみたいと思います。
福司酒造の基本データ
- 蔵名 福司酒造株式会社
- 蔵所在地 北海道釧路市
- 創業 大正8年(1,919年)
- 代表銘柄 福司
福司「純米吟醸」
北海道産素材を使用して丁寧に仕込まれた、福司純米吟醸です。
福司「上等」
濃く、日本酒らしい日本酒がお好きな方はコチラ。
福司の特別純米酒「上等」です。味わいを重視して醸されているとの事なので、どっしり系ファンも納得なのではないでしょうか。
碓井勝三郎商店(根室市)
「北の勝」で有名な酒蔵ですね。
中でも北の勝「搾りたて」は有名で、地元の酒屋さんでもすぐに売り切れてしまうのだとか。居酒屋さんには暫くあるとの事なので、販売される時期に居酒屋さんに行くとよいかもしれません。
碓井勝三郎商店の基本データ
- 蔵名 (カ)碓井勝三郎商店
- 蔵所在地 北海道根室市
- 創業 明治20年(1,887年)
- 代表銘柄 北の勝
北の勝「鳳凰」
北の勝の日本酒は淡麗辛口が多いようです。そして、結構に根強いファンも多いと聞きます。
まとめ
長文でしたが、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
北海道にある酒蔵16蔵+1蔵を紹介させていただきました。
また、地元の方しか知らない情報など、新たな情報を入手する度に更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私の日本酒の紹介記事には、今回紹介した酒蔵の商品も多数含まれていますので、宜しければご覧ください。