更新が遅くなってしまいましたが、里クエ序盤の装備(狩猟笛)その2について、紹介していきます。
里クエ序盤の装備(狩猟笛)その2について
里クエ序盤(下位)でも、装備次第では簡単に攻略できましたのでComoAkiが使用した装備についてご紹介します。
里クエ★★★★イヅチ+クルル+ベリオロス装備
★4になると、ベリオロスと戦うことが出来ますので、前回ご紹介した装備(https://comoaki.com/mhrise01/)から腰だけベリオロスの装備に変更しました。

武器は、耳栓の旋律効果があるので、フルフルの狩猟笛を装備しています。スキルはこの通り、見切りがLv4からLv5にアップしています。

里クエ★★★★★ナルガ中心の装備
★5まで来ると、スキルも少しいいものが出てきます。沢山クエをこなさなくてはならないので、ナルガ中心の装備を作り今まで貯めてきた鎧玉を消費して、守備も固めました。ComoAkiはこの装備で、主のアオアシラまで倒しました。

武器は、マガイマガドの狩猟笛を使用しています。この笛は、旋律「音の防壁」が使えますし、爆破属性ですので、使い勝手が良いです。スキルはこんな感じになりました。

「見切り」にスキルを集中させた結果、副産物として「回避性能」「回避距離」が付きました。
上位序盤の装備(狩猟笛)について
上位にあがったばかりだと素材あまり良いものが入手できませんので、当面使用する装備を作らなくてはなりません。スキルも良いのが付かないので下位装備+上位装備で作るしかありません。
集会所★6に上がる緊急クエスト 寄せ集めキメラ装備
今までの装備(下位装備)では被ダメージが大きすぎて、★6に上がる緊急クエストのタマミツネが倒せそうにありませんでしたので、上位装備で防御を固めることにしました。

この装備でも被ダメージは大きいですが、タマミツネは簡単に狩ることが出来ました。見た目が格好悪いので、★6のモンスターを狩ってすぐに装備を更新したいです。
集会所★6 回避重視の弱気な装備
★6までくると、少しスキルが充実してきます。回避性能に特化するのは色々とご意見があると思いますが、回避性能+回避距離を盛った、弱気な装備をご紹介します。ナルガ装備は優秀ですが、攻撃が分かりやすく狩りやすいので、ナルガから揃えることをお勧めします。

護石は「初心の護石」を装備していますが、装飾品は一切つけていません。回避性能の装飾品を装備することで回避性能がLV5にすることが出来ます。
また、背負っている笛は「耳栓大」の旋律を持っていますので、大抵の咆哮は効きません。ここまで来るとなんでも狩ることが出来ますので、作成できる装飾品や入手した護石性能に合わせて装備を改良していくのが良いと思います。
ComoAki