雑記– category –
雑記のブログ
- 
	
		  カーネルザンギ(唐揚げ)のレシピを改良しました(名はカーネルザンギ改)以前ご紹介しましたカーネルザンギ(唐揚げ)のレシピを改良して、より美味しく仕上げることが出来ました。本物のKFCとは違い、表面の衣をカリッと仕上げています。 以前のレシピはこちら https://comoaki.com/colonel-zangi/ ちなみに、カーネルザンギの...
- 
	
		  【簡単・本格レシピ】スパイスで作るココナッツミルクチキンカレー本記事は約4分で読めます。2021年2月6日に投稿した記事を2022年1月19日にリライトしています。 今回はココナッツミルクを使用したチキンカレーに挑戦します。前回作成したスパイスカレーよりも、マイルドな仕上がりになりました。 https://comoaki.com/sp...
- 
	
		  クミンの風味を抑えめにした、スパイスでつくるカレー個人的な主観になりますが、スパイスから作る本格カレーはクミンの風味が強いものが多い気がしています。クミン風味が強いカレーが少々苦手なので、クミンの風味を抑えたスパイスカレーレシピを考えました。 正確にはクミンの分量を減らし、カルダモンで香...
- 
	
		  美味しい!カーネルザンギ(唐揚げ)の作り方今回はおいしいザンギ(唐揚げ)の作り方を考えましたのでご紹介します。 もちろん、11種類のハーブとスパイスを使ったあの味には遠く及びませんが、簡単に入手可能で、食品ロスをなくすために、他にも使い道のあるスパイスを使用して、おいしく作る方法を...
- 
	
		  【スパイス代110円のみ】100円ショップのミックススパイスで本格カレー作り本記事は2020年9月15日に公開した記事を、2021年6月24日に情報を追加して見やすく更新したものです。 私はカレーが好きなので、最近ではスパイスからのカレー作りに挑戦して自分だけの絶妙な配合を探しています。100円ショップで便利そうなミックススパイ...
- 
	
		  室蘭市にある、たい焼き屋さんの情報室蘭市内で気になったのは、年季の入った「たい焼き」屋さんが目に付く事でした。大手チェーンではない地域のたい焼き屋さん。興味がそそられました!滞在期間で回ることのできる範囲だけではありますが、食べ歩いた結果について皆さんと共有したいと思い...
- 
	
		  【簡単】社外パーツで安い!スイッチのジョイコン(スティック交換)本記事は2020年1月30日に公開した記事を2021年12月22日にリライトしています。 ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)純正のコントローラーであるジョイコン(Joy-Con)は小さくて扱いにくく、ついスティック部分に余計な力を入れすぎてしまいます。 ス...
- 
	
		  段ボールでテレビ台を作る今日は段ボールを使ってTV台作りに挑戦します。材料にする段ボールは、強化段ボールなどの高級品ではなく、スーパーなどでもらえる、ジュースの段ボールです。 テレビの設置状態 TV台を持っていないため、いつもは床置きで使っていました。これですと...
12
				 
	 
	 
	 
	 
	.jpg) 
	 
	