日本酒– 日本酒を中心としたお酒の情報 –
当ページのリンクには広告が含まれています。
自分で飲んだ美味しい日本酒の情報を集めて図鑑にしています。
-
日本酒図鑑
青森県竹浪酒造店の「七郎兵」衛特別純米酒は辛口好きな人におすすめ
青森県つがる市に蔵を構える株式会社竹浪酒造店の七郎兵衛(しちろべえ)特別純米酒を青森県に行ったときに地元の酒屋でおすすめされ、購入させていただきました。 このお酒は、辛口の代表のようなお酒です。濃厚辛口というだけあって、しっかり味もついて... -
日本酒図鑑
香り芳醇!加藤吉平商店の梵「吟撰」純米大吟醸はIWC優勝日本酒
合資会社加藤吉平商店の「梵」シリーズから「吟撰」純米大吟醸を頂きましたのでご紹介します。 私が初めて「梵」シリーズと出会ったのは、利き酒師の酒屋店主に好きなお酒を聞かれ「それなら、これを買うといい」と勧められた「艶」という日本酒です。 は... -
日本酒図鑑
天然乳酸菌仕込の光栄菊「月光」無濾過生原酒は甘酸っぱく癖になる
光栄菊酒造株式会社の無濾過生原酒「月光」を頂きました。 このお酒は入手困難ですが、今まで出会ったことの無い「甘ずっぱい酸味」でとても美味しかったです。 少し高価なお酒ですが、機会がありましたらまた是非購入したい日本酒です。 光栄菊酒造株式会... -
日本酒図鑑
【北海道の日本酒】小林酒造の純米大吟醸酒「冬花火」は特約店限定
こもあきの地元である北海道の小林酒造株式会社の「純米大吟醸酒 冬花火」をいただきましたので、ご紹介していきます。 個人的な感想となりますが、普通に流通している小林酒造のお酒よりも若干「クセが強い」という印象でしたが、食事などと合わせると、... -
日本酒図鑑
脱兎の純米吟醸酒「森のうさぎ」無濾過生原酒(トロ甘で美味しい)
京都府の羽田酒造株式会社の純米吟醸酒「森のうさぎ」を入手しました。 こもあきの地元では羽田酒造のお酒はあまり流通していないようですが、酒屋さんで発見しましたので購入してみました。 飲んでみたところ、とてもフレッシュな感じで香りも良く、味も... -
日本酒図鑑
【北海道の地酒】特別純米酒「瑞穂のしずく」は味の濃い、旨酒
こもあきの地元である北海道の小林酒造株式会社の「特別純米酒 瑞穂のしずく」を味わいましたので、ご紹介していきます。 私が飲んだのは数量限定の中汲み無濾過の生原酒のため、一般に流通されている「瑞穂のしずく」とは少し違うかもしれません。 普段は... -
日本酒図鑑
【いい香り】花酵母使用の佐賀県天吹酒造「恋する春の純米大吟醸」
佐賀県に蔵を構える天吹酒造合資会社の「恋する春の純米大吟醸」を購入いたしました。2月は春限定のお酒や、春をイメージしたお酒が多く飲みたい日本酒が沢山ありますね。 このお酒は花酵母が使用されており開封直後に広がるフルーティで甘い香りが特徴で... -
日本酒図鑑
【トロうま酒】北海道の銘酒!純米吟醸酒北の錦(北斗随想)香り芳醇
こもあきの地元である北海道の銘酒、小林酒造株式会社の「純米吟醸酒 北の錦 北斗随想」を購入しました。 さっそく飲んでみましたので、どのような特徴がある日本酒だったのかご紹介していきます。 飲んでみたところ、芳醇な香りをもつ日本酒で、さらにね... -
日本酒図鑑
【高コスパ】花酵母使用の黄桜「花きざくら」は甘い香りと味わい
「黄桜-花きざくら-」がスーパーマーケットに並んでいましたので、購入してみました。 このお酒は、春季限定販売なので見つけたタイミングで購入しないと1年待つことになるかもしれません。 さっそく飲んでみたところ、「華やかな香りの純米吟醸酒」と... -
日本酒図鑑
【スーパーでも買える!】飲み切りサイズの「黄桜S純米大吟醸」
スーパーなどでよく見かける、「黄桜S純米大吟醸」という日本酒が、スタイリッシュなボトルで以前から気になっていたを購入してみました。 このお酒は、瓶のサイズが500mlと180mlの2サイズ販売されており、特に500mlのほうは4合瓶(720ml)よりも小さく... -
日本酒図鑑
【スーパーで買える】淡麗で食事にも合う「黄桜京都クラフト大吟醸」
普段は香り華やかな日本酒を好む私ですが、おまけで付いてくるお猪口(上の写真)が欲しかったので「黄桜京都クラフト大吟醸京都」を購入してみました。 蓋を開けてみると私が重視している「香り」はほんのり香る程度でしたが、味は淡麗の中にほのかに甘み... -
日本酒図鑑
梅乃宿「ゆず酒」は「圧倒的なゆず感」、香りが濃くてとても美味しい
梅乃宿酒造の「梅乃宿 ゆず」をご存じでしょうか。 数年前にゆずリキュールが流行した時期がありましたが、この「梅乃宿 ゆず」に出会ってからは他のゆず酒を買わなくなりました。 なぜ、このお酒がそこまで気に入ったのかというと「圧倒的なゆず感」で...