北海道帯広市にある帯広畜産大学構内に蔵を構える、上川大雪酒造株式会社の「碧雲蔵」を伺いましたので、ご紹介させていただきます。
上川大雪酒造といえば三重県の酒造を北海道に移転し、そして、金滴酒造出身の川端杜氏が杜氏を務めていることで有名ですね。
上川大雪「碧雲蔵」の場所
上川大雪酒造株式会社「碧雲蔵」は帯広市の中心部からやや南側に位置する、帯広畜産大学の構内にあります。
自動車で行くときの注意点
間違えて大学の構内に入ってしまうと、奥の方は道路の凹凸も多く、大変な目にあってしまいます。(あいました・・)
上川大雪「碧雲蔵」は、大学前の道路(西2線)から目視でき、入り口もありますので、大学の正門から入ってしまわないように注意してください。
近くのキャンプ場
十勝エリアには、十勝エコロジーパークや更別カントリーパークなど、人気のキャンプ場が沢山あります。
そして、スノーピークのキャンプフィールドもあります。十勝のキャンプ場で、上川大雪「十勝」を楽しみたいですね!
また、寄り道する場合、酒蔵での滞在時間は概ね30分で良いと思います。
碧雲蔵Shop

ショップでは、日本酒(上川大雪の十勝)はもちろんのこと、オリジナルの酒器や、ギフトセットなどを購入することが出来ます。
オリジナルの酒器

おなじみの、上川大雪のマークがついた酒器を購入することが出来ます。
特に、ガラス製の酒器はおしゃれな感じで写真映えもしそうなので、おすすめです。
左から
- ぐい呑み
- 平盃
- ガラス製の徳利
- グラス
- 1合枡
わたしは、「ぐい呑み」と「グラス」を購入しました。
ギフトセット

日本酒が好きな知人への贈答にぴったりなギフトセットも購入することが出来ます。
また、お酒の種類は変更できるそうですので、日本酒の好みや予算に合わせたセットとすることが可能です。
日本酒

ショップではもちろん、上川大雪「十勝」シリーズが豊富においてあり、購入することが出来ます。
私は、蔵限定の日本酒(当日は03BYのNo.90)を購入しました。

酒蔵へ行くときの注意事項
上川大雪の蔵に限らずですが、遠方の酒蔵へ行くときは保冷剤と保冷バックを準備するとよいです。
思わぬ限定酒(生酒)に出会うかもしれませんので・・・。
試飲コーナー
車でしか行きにくい場所なので、飲酒運転を防ぐためでしょうか・・・残念ながら、試飲コーナーはありませんでした。
有料でもいいので、迷わず日本酒を選べるように有るとありがたいです。
見学室

酒蔵の一般公開はしていないようですが、親切なことに「見学室」がありました。
見学室からは、蒸米室、仕込室、瓶詰場などを見学することが出来ました。
仕込は10月~7月

仕込は10月~7月にかけて行われるとの事で、私が行った9月には梱包作業しか見ることが出来ませんでした。
タイミングが合えば是非、仕込を行っている時期に行きたいですね。
まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
上川大雪の碧雲蔵は、十勝唯一の蔵との事です。
キャンプの寄り道やドライブがてら蔵を見学して、十勝グルメを堪能するのも良いかもしれませんね!
今まで紹介した上川大雪の日本酒
最後に、今まで紹介した上川大雪の日本酒のリンクを貼っておきます。
興味がある方は是非ご覧ください。




