酸味しっかり– tag –
しっかりした酸味を持った日本酒です。
日本酒の酸味はとても大事だと思っており、特にフルーツの様な酸味を持った日本酒はとても美味しいです。
-
千歳鶴酒ミュージアム限定「千歳鶴純米吟醸蔵出生」は驚きの美味しさ
札幌にある日本清酒株式会社の千歳鶴「酒」ミュージアムで、千歳鶴純米吟醸蔵出生をいただきました。 このお酒は工場限定なので、千歳鶴酒ミュージアムに行かないと購入できませんが、札幌近郊に住んでいる方は、このお酒を買うためだけに蔵に行っても良い... -
光栄菊「白月」無濾過生原酒!開封後の香りの変化が楽しみな日本酒
酒屋巡りをしていた時に、光栄菊「白月」無濾過生原酒と出会いました。 前回飲んだ光栄菊「月光」がとても気に入っていたので、すぐに購入しました。 https://comoaki.com/sake-gekko/ 早速飲んでみましたので、光栄菊「月光」がどのようなお酒であったか... -
全然「水の如く」ない?「濃いめの上善如水」は甘みがやや強めの濃味
大型のスーパーのお酒コーナーで、少し不思議なお酒を見つけました。 「濃いめの上善如水」です。水の如しなのに濃いめ!?どんなお酒なの? もう気になって仕方がなかったので、思わず買い物かごに入れてしまいました。 濃いめの上善如水の基本情報 最初... -
天然乳酸菌仕込の光栄菊「月光」無濾過生原酒は甘酸っぱく癖になる
光栄菊酒造株式会社の無濾過生原酒「月光」を頂きました。 このお酒は入手困難ですが、今まで出会ったことの無い「甘ずっぱい酸味」でとても美味しかったです。 少し高価なお酒ですが、機会がありましたらまた是非購入したい日本酒です。 光栄菊酒造株式会... -
梅乃宿「ゆず酒」は「圧倒的なゆず感」、香りが濃くてとても美味しい
梅乃宿酒造の「梅乃宿 ゆず」をご存じでしょうか。 数年前にゆずリキュールが流行した時期がありましたが、この「梅乃宿 ゆず」に出会ってからは他のゆず酒を買わなくなりました。 なぜ、このお酒がそこまで気に入ったのかというと「圧倒的なゆず感」で...